2014/8/19放送の『NEWS ZERO』で三条会真夏のお化け屋敷イベントが紹介されました♪
━━━予想を上回る恐怖に桐谷美玲さんも冷や汗ww
京都三条会商店街では商店街創立100周年記念事業の一環として、京都在住の大学生の企画した「京都お化け屋敷大作戦~七三軒目の家」というコラボ・ホラーイベントを今年2014年7月10日~15日の5日間に渡り、商店街事務所で行いました。予想を大幅に上回る大盛況に、運営スタッフの学生も大慌ての5日間でした。
当初、商店街ではイベント期間中、日本テレビ「NEWS ZERO」の密着取材を受けており、そのときの様子が8月19日放送の桐谷美玲の「my generation」にて紹介されました。
(※NEWS ZERO公式HPでも紹介されております。NEWS ZEROの公式サイトはこちら)
想定外の大反響だった七三軒目の家。プロジェクションマッピングや音響効果を使ったトレンド感のあるホラーイベントというだけでなく、この三条会商店街に絡めた実際にありそうな背景のストーリーがしっかり練られていたのも、恐怖感の演出に非常に効果的だったと思われます。
イベント最終日の最終組に運営スタッフが、商店街の店主さん達を招待してくれました。ブースの中に入ってしまえばそこからは撮影禁止だったのですが、三条会のウェブサイト用ということで、特別に許可をもらって撮影したのですが・・・ 実は本イベントのスタート時、5日間を無事故で無事に完遂できるよう、スタッフの意向で商店街近隣にある神社の神主さんにお払いをしてもらっていたらしいのですが、ブースに入った途端、何だかとても怖くなって、これ以上の撮影は控えさせて頂きました。
お化け屋敷ということで、比較的暗所に強い明るいレンズを搭載したカメラをしっかり準備していったにもかかわらずです・・・ ・・・・今から思うと何故でしょう。・・・やはり七三軒目の家のあの人が・・・・(- -;)ww
→ストーリーについての詳細が知りたい方は特設サイトをご覧下さい。
当初はこんな感じでプロモ動画もガンガン流れておりました。↓
あまりに人気だったため、イベント終了後、早くも第二弾を期待するお声を頂いております♪ 学生の皆さん、続編を期待しております♪
※この記事は当ウェブサイトにリニューアルされる以前の公式サイト上で平成26年8月に作成されたものに若干の変更を加えたものです。